フェリーチェの「おはなし」

岐阜県恵那市の山里にある caffe Felice《フェリーチェ》

2019年07月

友達がおやつを持って来てくれました😋年一この時期にもらうような気がするパフケーキ。少し都会から届くらしいです😁
夜ご飯の後のデザートにします。FullSizeRender

変わり映えしませんが、庭の花で😅
IMG_1874
IMG_1875
IMG_1876
IMG_1877 
百日草ばかり💦
もういいでしょう言う感じですね😅
百日草もそろそろ種を採るために残しておこうと思ってますが、どんどん咲くので、つい花屋さんに行かず、百日草に頼ってます。梅雨明けしたら夏らしい花を買いに行って来ます😌

たまにこんなきゅうりが採れるみたいですが、もし居たら?😅
FullSizeRender
このこびとが居たら曲がらないみたいです。我が家の畑には居ないみたいです🥒
IMG_1860
一晩寝かせても曲がったままでした

お客様から今年もまだ椎茸をいただきました。毎回肉厚の椎茸、本当に美味しくいただきます。
肉詰め、天ぷら、きのこの佃煮・・・
色々できます😋
丁度畑で収穫中だっので、お返しに、採れたてきゅうり、ピーマンをお渡ししました。ピーマンは種無し、肉詰めをおススメしたら、先日、ブログでお客様のレシピをご紹介した、「塩昆布、ごま油、青じその混ぜご飯」を作って食べたとの事。とても美味しかったそうで、私と同様、ご飯レシピの仲間入りだそうです😋簡単で美味しい、お手軽レシピ、
再度ご紹介しますね。
材料
・塩昆布 ・ごま油・青紫蘇・いりごま
量は適宜、ごま油は沢山使うとご飯がパラパラになり過ぎるので控えめに香る程度にしました。
熱々ご飯にまぜるだけで😋
FullSizeRender
FullSizeRender


先週金曜の朝刊だったでしょうか?、本の紹介コーナーは毎回楽しみにしています。中でもこの本が気になり衝動買い📕
子供が好きでよく読んでた絵本、
トムテと言うこびとの話は今でも
夜になるとたまに思い出します。
音がすると、トムテかな?なんて思ったりして😅
FullSizeRender
IMG_1827
FullSizeRender
色々なこびとがいて面白いですよ。
信じるわけではありませんが、面白いです。

このページのトップヘ