2018年05月31日 雲海 朝の歩きの時間、国土19号辺りは雲海の中のようでした。 庭のアナベルも雨に濡れてキラキラしてます。 これから白い花びらになっていきますが私はこのぐらいのグリーンの時も大好きです。 今日はどんより曇り空で気温も低めなのか肌寒いですね。 体調崩れますので皆さんお気をつけ下さい。 タグ :練習用
2018年05月28日 お土産😋 海外旅行に毎年行かれるお客様からグアム土産をいただきました😋 チョコ味のココナッツ🥥チップス コーヒーと合い美味しかったです GW前半に行かれたそうですが ビジネスクラスでも空席があったそうです🛫🏝 GWは混むイメージですが、お客様に聞いたらGWは日本だけなので年末年始程混まないとの事 言われてみたらそうですね、世界中がGWのはずがないですね😅 下手に日本の観光地に行くよりグアムなら空いてるのかな? タグ :練習用
2018年05月28日 お供 ウォーキング💨💨 と言うとさぞ距離を歩くイメージなので私の場合は散歩 早朝に歩き始めましたがお供に連れて行くのはミィ。 5時半頃は車もあまり通りませんし 鳥のさえずりが聞こえて来て気持ちいいです。家の周りを1周、時間にして15分ぐらいですから大した距離ではありません。これぐらいが丁度いいと自分に言い聞かせて ほどほどにです。 身体の為は多分ゼロ😅 気分的にはプラスかな? いくら散歩でもスマホ持って歩くのは明日からやめます😌 タグ :練習用
2018年05月26日 新玉ねぎ 昨日、収穫した新玉ねぎで お惣菜を作りました😋 塩昆布と胡麻の和え物 ハーブソルトとオリーブオイル、 バルサミコを入れてマリネ 冷蔵庫で半日寝かせます。 タグ :練習用
2018年05月25日 玉ねぎ収穫 我が家の小さな畑、去年の秋に植えた玉ねぎ、茎が倒れてので少し採って来たようです。 玉ねぎは毎年作ってましたが 今回で終わり😌だそうです。 どうも我が家の畑は玉ねぎの育ちが合わない?ような😅😅 白菜、カブはよく育つそうなので 冬野菜と夏野菜を作るみたいです 私は口も手も出さないので作っていただけるなら何でもいいんです😅 新玉ねぎは酢漬け、マリネ、スープ、天ぷら、サラダ、お浸し新玉ねぎでしか味わえない物を堪能します😋 一押しはお浸しです、スライサーでひと玉おろし、水に少しさらしてから生わかめ、いりごま、花かつおを乗せて麺つゆをかけ1時間程冷蔵庫で冷やして食べると甘い新玉ねぎが味わえます😋 タグ :練習用