フェリーチェの「おはなし」

岐阜県恵那市の山里にある caffe Felice《フェリーチェ》

2013年10月

イメージ 1
来年の初夏に真っ白に花を咲かせてもらうために、庭のひとつばたこの木の周りを綺麗にしましたが、ひとつばたこに栄養はいらないのかな?庭師さんに聞いてみます。間もなく葉っぱが落ちます。

イメージ 1
10月限定デザインカプチーノ、ハロウィンになります。^ ^
寒くなり始めましたので、いかがですか。

イメージ 1
本日オープン一年を迎え二年目の始まりです、日課になった笠置山への挨拶も今朝は何となく昨日と違う感じです、今朝の寝弘坊様はまた一段と綺麗にみえますよ。

早いもので、今月13日にオープン一年を迎えます。
この一年は慌ただしさや、要領の至らない点も多くお客様にご迷惑をおかけした事もあったかと思いますが、たくさんのお客様に来ていただき感謝いたします。そこで、
明日から14日まで、オープン一年を記念して毎日先着20名様に小さな粗品をお配りさせていただきますので、お時間ありましたらお立ち寄り下さい、お待ちしております。

イメージ 1
今日はなんだがいただいてばかりのフェリーチェ、写真はアマゴのスモーク^_^、前回はスモークベーコンをいただいた事があり、すごくいい香りがして、ワインが飲めたら良かったのにと思いました。
なので今夜はビールを横にいただきます^_^早く兄ニイ帰って来て~
uncl smokeさん、ご馳走様です。
後、ピンちゃんママ、かぼちゃ有難う、そして、ご近所のお姉様バラの花を有難うございました。名前の通り幸せなフェリーチェです。

このページのトップヘ